まだ間に合う!2026年六本木高校受験を予定している方のための短期集中講座『日曜チャレンジ!』開講のお知らせ

こんにちは!FALです。

高校入試が近づき、六本木高校を目指している方の中には、

  • 「作文や面接の対策、家庭だけでは不安」
  • 「学校や学習塾で十分に指導してもらえない」
  • 「短期間でも効率よく力をつけたい」

と感じている方も多いのではないでしょうか?

六本木高校の入試は作文や面接なので、膨大な範囲を復習しなければならない学力試験と異なり、直前に集中的に対策をするだけでも最後に得点を伸ばすことが可能です。

『日曜チャレンジ!』のご案内

日程:毎週日曜日

時間:60分間(13:00~予定/会場の都合で変更あり)

内容:・志願申告書の書き方指導

   ・作文演習&添削

   ・面接練習

   六本木高校の入試に特化した指導が受けられます。

場所:レンタルルーム練馬(東京都練馬区向山4-5-8マンションフロール・ロサ102)
   西武池袋線「中村橋駅」徒歩7分

対象:2026年入試でチャレンジスクール(稔ヶ丘・六本木・立川緑・桐ヶ丘・世田谷泉・小台橋)を受験予定の方

料金例:11月スタート ⇒ 全15回 ¥88,000
    12月スタート ⇒ 全10回 ¥66,000
    ※開始時期・回数によって変動します。

人数に制限があるため定員になり次第締切となります。お早めにご相談ください。

お問い合わせ〜授業開始までの流れ

お問い合わせ
まずはお問い合わせフォームにてご連絡ください。担当者より初回カウンセリングのご案内をお送りします。
初回カウンセリング
Zoomにてお子さまの状況や志望校などを伺い、チャレンジスクール受験短期集中講座『日曜チャレンジ!』の詳細をお話しさせていただきます。
お申し込み
お申込みフォームのご入力と初期費用入金、授業開始日の決定によりお申込み手続きが完了します。
初回講座スタート
中村橋駅徒歩約7分『貸し教室 レンタルルーム練馬』にて、個々のペースと志望校に合わせた指導を進めていきます。

講師について

指導は、教育支援センター(適応指導教室)の進路担当や
「不登校生オンライン進路指導えこっち塾」での六本木高校入試の指導経験が豊富な講師が担当します。

不登校生の特性や不安を理解したうえで、合格に向けて寄り添って伴奏します。
志望校にポイントを絞った指導が受けられます。安心してお任せください。

チャレンジスクール模試(FAL主催)

実際の入試を想定した模試を準備中です。12月と1月に実施予定。詳細は追ってご案内いたします。

不登校生のための個別指導塾FALとは?

2025年5月オープンの不登校生を対象とした個別指導塾です。勉強が苦手な人でも楽しく安心して通える仕組みがたくさんある新しい形の学びの場です。学年に関係なくつまずいたところからスモールステップで学び直しができるので無理なく学力向上が目指せます。

さらに、通常の塾と異なり、勉強をして学力を上げるだけでなく、生活するために必要な活力や、自分で自分の将来を考えられるような思考力を育てることも大切にしています。

高校進学は、全日制高校・新宿山吹高校など学習での受験でも、チャレンジスクール・通信制高校など作文での受験でも進路選びから入試対策まで一人一人の希望に合わせた万全のフォローをしていきます。

オンラインでのチャレンジスクール対策ならえこっち塾!

えこっち塾では不登校経験のある中学生を対象にオンラインでチャレンジスクール・通信制高校受対策を中心に作文指導を行なっています。高校の種類を知ったり、自分について考えることで自分自身の力で進路を考えられるようになります。